四十肩なんとかしたい!どうすればいいのかなぁ?
四十肩(五十肩)の原因は?
前回のブログでは肩の違和感から突然の激痛からの病院に行ったまでをざっと書きました。
激痛が起こる兆候は?って考えたのですが、
- 短期間での体重増加
- 運動不足
- 長時間の同じ姿勢
この3点が私の四十肩の原因と考えました。
白米が好きなんでめっちゃ食べてました。6キロくらい体重が短期間で増えちゃいました。運動もこれといって昔からしていないので気にもしてなかったし。元々身体も柔軟なほうではなく、硬いほうだったのでこれもまた気にもしてなかったんですよね。
四十肩(五十肩)ってなおるのかな?
前回の記事にも書きましたが改めて書きますと正式名称は、、、「肩関節周囲炎」というそうです。肩や関節が老化して肩関節周囲の組織に炎症が起こるためで50歳位から症状がでるそうです。時期がくると自然に治癒するといわれているが、治りにくい場合もあり日常生活の不自由+運動障害が残ってしまうことがある。。。。
えーーーーーー!?(゚Д゚;)なんと見くびってました!四十肩(五十肩)を!!これはなんとしても治さねば!!体操するぞ!肝心の体操は何をすれば・・・。
四十肩(五十肩)の主な治療方法
パンフレットによれば
-
- 急性期:1、強い痛みがある。2、肩は動かせる
- 治療法:安静1、飲み薬、貼薬、塗り薬2、ヒアルロン酸注射。3、ステロイド注射。
- 慢性期:1、痛みは治まり始める。2、肩は動かしにくくなる。
- 治療法:1、少しずつ肩を動かす。2、飲み薬、貼薬、塗り薬。3、ヒアルロン酸注射。 4、入浴、ホットパックなどの温熱療法
- 回復期:1、痛みはほとんどない。2、肩の動きが回復し始める。
- 治療法:1、運動療法により肩を積極的に動かす。
私の場合、貼薬と運動を勧められました。なので急性期と慢性期の中間なのかな?(^_^;)
自宅で出来る肩の運動
・痛みのない範囲で行う。
・痛みが強い場合には行わない。
・強い痛みを伴う運動を無理に行うと
関節はさらに硬くなってしまいます。
確かに簡単そうです。ですが私とても飽き性なので3日坊主になりそうですので、タオル体操をすることにしました。実際にはタオルを持ったことにした運動です。出先ではタオル持っていけないので。朝、晩と10回ずつ。それとは別に両手を前に出して肩の高さまであげ、手を捻る。それを両手を後ろに出してあげる高さまであげ、同じく手を捻る動作を前後各30回ずつしました。この運動は二の腕を細くする運動です。
ユキさんのつぶやき
結構、この体操きついです。肩が痛いのもあるのですが運動不足がかなり効いています。自分で思っていた以上に手がプルプルしました。1週間行った結果は次のブログにて報告します。